身体を温めて、健康生活

身体が冷えている人は、どんなに良い薬を飲もうとも、素晴らしい療法を受けられても、その効果が十分に得られない事が多いです。良い効果を得るためには、体深温度を上げる必要があります。体深温度が上がる事で、身体が持っている力、生命力を発揮しやすくなるのです。

サイトトップ > 足湯で重要なのは、温度、時間

足湯で重要なのは、温度、時間

足湯は、とてもポピュラーな身体を温める方法の一つで、大変お薦めの方法です。

しかし、たまにいらっしゃるのが、足湯をして、好転反応を起こし、酷い目にあったという人です。

足湯で好転反応が起こる原因として考えられるのが、湯の温度と時間が考えられます。

まず、湯の温度ですが、その人の身体の状態により、湯の温度はまちまちだと言えます。

私の運営しているナルサワ自然療法院では、患者さんの身体に聞いてから、お湯の温度を薦めています、時に、ぬるく感じる人がいます。

そのような人は、大抵、体温は36度以上あるが、体芯温度が36度以下の人が多いのです。

体深温度が35.6度の方が、体温の感覚で40度の温度で足湯をした場合、身体に大きな負担となり、好転反応が起き易いと思われます。

ですから、足湯で重要なのは、まずは温度です。

湯の温度を調節できるような足湯器を使われるのが、一番だとは思います。

下記の商品は、湯の温度を調節できます。

足湯器 冷え取り君 ニュースーパーマイコン FB-C70
ナルサワ自然療法院でも使っています。

次に時間ですが、いくら体を温めるとは言え、30分も1時間も足湯をしていたのでは、身体は逆に疲れてしまいます。

やはり、10分から15分くらいでしょう。

あなたの身体にあった足湯の方法を知りたい方は、ナルサワ自然療法院にご相談ください。

O-リングテストの類似方法にて、しっかりとあなたの身体をチェックしまして、より適切なアドバイスをさせて頂きます。





侍義療法の申し込みはこちら>>>ナルサワ自然療法院

足湯のすすめ(湯で温める)一覧